533件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤沢市議会 2022-12-20 令和 4年12月 定例会-12月20日-06号

30番、有賀正義議員。               〔有賀正義議員登壇拍手〕 ◆30番(有賀正義 議員) こんにちは。いよいよ最後になりまして、ちょっと時間が押していますけれども、しばらくお付き合いください。  一般質問も、私、この任期最後で、実は私自身、30回目なんです。節目なんですけれども。

藤沢市議会 2022-12-20 令和 4年12月 議会運営委員会−12月20日-07号

通告順通告21番、吉田淳基議員通告22番、武藤正人議員通告23番、桜井直人議員通告24番、柳沢潤次議員通告25番、西智議員通告26番、原田建議員通告27番、有賀正義議員、以上の7名の皆様でございます。なお、発言方法につきましては、皆様いずれも一問一答方式でございます。モニター使用につきましては、武藤議員西議員原田議員有賀議員予定をされております。  

藤沢市議会 2022-12-15 令和 4年12月 定例会-12月15日-03号

30番、有賀正義議員。               〔有賀正義議員登壇拍手〕 ◎30番(有賀正義 議員) 当委員会に付託されました議案第67号藤沢市障がい者福祉手当条例の一部改正についてほか1件に対する審査経過及び結果についてを報告いたします。  当委員会は、12月7日に一部オンラインを利用した委員会を開催し、市当局出席を求め、審査を行いました。  

藤沢市議会 2022-12-01 令和 4年12月 定例会−12月01日-目次

サービスについて ……………………………………………………… 352         (2)環境施策について         (3)障害のある市民への支援について         (4)学校給食について                                       (質問・答弁) 25.原田  建 (1)市長の政治姿勢藤沢市の未来デザイン ………………………………… 366 26.有賀 正義

藤沢市議会 2022-11-28 令和 4年12月 議会運営委員会-11月28日-01号

通告12番、東木久代議員通告13番、北橋節男議員通告14番、清水竜太郎議員通告15番、土屋俊則議員通告16番、平川和美議員通告17番、栗原貴司議員通告18番、山内幹郎議員通告19番、井上裕介議員通告20番、谷津英美議員通告21番、吉田淳基議員通告22番、武藤正人議員通告23番、桜井直人議員通告24番、柳沢潤次議員通告25番、西智議員通告26番、原田建議員通告27番、有賀正義議員

藤沢市議会 2022-11-18 令和 4年11月 藤沢都心部再生・公共施設再整備特別委員会-11月18日-01号

有賀正義 委員 30ページについて質問します。下のほうにデッキ架け替えのイメージ断面図)があって、官民境界線が移動するよという図があるんですけれども、まず、基本的なところで、官民境界線がビルのほうに移ったときには容積率の扱いがどうなるかということと、スペースの維持管理権利者側に移るのかという2点を確認させてください。

藤沢市議会 2022-09-15 令和 4年 9月 定例会-09月15日-03号

30番、有賀正義議員。               〔有賀正義議員登壇拍手〕 ◎30番(有賀正義 議員) 当委員会に付託されました議案第35号藤沢公衆浴場法施行条例の一部改正についてに対する審査経過及び結果についてを報告いたします。  当委員会は9月7日に一部オンラインを利用した委員会を開催し、市当局出席を求め、審査を行いました。  

藤沢市議会 2022-06-24 令和 4年 6月 定例会-06月24日-07号

30番、有賀正義議員。               〔有賀正義議員登壇拍手〕 ◆30番(有賀正義 議員) おはようございます。民主無所属クラブ有賀正義です。  ロシアウクライナへの侵攻が始まってから、本日でちょうど4か月に当たります。2月定例会で私が登壇したタイミングが侵攻6日目で、開口一番、一刻も早い平穏な暮らしが取り戻せるようと願いを込めたのもむなしく、ここまで戦争が続いています。

藤沢市議会 2022-06-24 令和 4年 6月 議会運営委員会-06月24日-09号

通告順に、通告23番、有賀正義議員通告24番、柳沢潤次議員のお二方でございます。質問方法は、お二方とも一問一答方式でございます。なお、これをもちまして一般質問が終了いたします。モニター使用につきましては、有賀議員柳沢議員予定をされております。  また、お二方の一般質問が終わるごとに休憩を取っていただきたいと考えております。

藤沢市議会 2022-06-20 令和 4年 6月 定例会-06月20日-03号

30番、有賀正義議員。               〔有賀正義議員登壇拍手〕 ◎30番(有賀正義 議員) 当委員会に付託されました議案第17号藤沢市民病院診療費等に関する条例の一部改正についてほか1件に対する審査経過及び結果についてを報告いたします。  当委員会は6月10日に委員会を開催し、市当局出席を求め、審査を行いました。  

藤沢市議会 2022-06-06 令和 4年 6月 定例会−06月06日-目次

………………………………… 302 19.西   智(1)保育行政について …………………………………………………………………… 311 20.原田  建(1)地域包括ケアシステム藤沢型”の未来デザインへ …………………………… 318 21.桜井 直人(1)教育行政について …………………………………………………………………… 331        (2)藤沢周辺地区再整備について 22.有賀 正義

藤沢市議会 2022-06-01 令和 4年 6月 議会運営委員会-06月01日-02号

清水竜太郎議員通告8番、山口政哉議員通告9番、味村耕太郎議員通告10番、栗原貴司議員通告11番、東木久代議員通告12番、井上裕介議員通告13番、武藤正人議員通告14番、永井譲議員通告15番、石井世悟議員通告16番、山内幹郎議員通告17番、平川和美議員通告18番、谷津英美議員通告19番、神村健太郎議員通告20番、西智議員通告21番、原田建議員通告22番、桜井直人議員通告23番、有賀正義議員

藤沢市議会 2022-05-23 令和 4年 5月 臨時会-05月23日-01号

────────────────  総務常任委員会委員    柳沢 潤次議員   佐賀 和樹議員   神尾 江里議員    栗原 貴司議員   北橋 節男議員   大矢  徹議員    武藤 正人議員   堺  英明議員   神村健太郎議員  厚生環境常任委員会委員    土屋 俊則議員   原田  建議員   桜井 直人議員    安藤 好幸議員   井上 裕介議員   佐野  洋議員    有賀 正義

藤沢市議会 2022-03-02 令和 4年 2月 議会運営委員会−03月02日-04号

1番目が民主無所属クラブ有賀正義議員、2番目が市民クラブ藤沢山口政哉議員、3番目がふじさわ湘風会吉田淳基委員、4番目が藤沢市公明党、武藤正人議員、5番目が日本共産党藤沢市議会議員団柳沢潤次議員、6番目がアクティブ藤沢原田建議員、以上、6会派6人の議員の方々でございます。そして、本日は有賀正義議員山口政哉議員の2会派お2人の方を予定しております。

藤沢市議会 2022-03-02 令和 4年 2月 定例会-03月02日-03号

30番、有賀正義議員。               〔有賀正義議員登壇拍手〕 ◆30番(有賀正義 議員) おはようございます。本来でしたら、先日閉幕した北京オリンピック日本の選手の活躍やあさって開幕する北京パラリンピックのトピックスからこの代表質問を始めるかなというイメージでした。しかし、本日で6日目を迎えているロシアウクライナ軍事攻勢に関して一言申し上げないわけにはいきません。  

藤沢市議会 2022-02-25 令和 4年 2月 補正予算常任委員会-02月25日-01号

有賀正義 委員 ちょっと財源更正関係でお聞きしたいんですけれども、まず、21ページ、地域福祉プラザ運営事業費で、国の生活困窮者就労準備支援事業費等補助金が減額になったので、愛の輪福祉基金を繰り入れて事業を行ったという構図なんですけれども、この国庫支出金が減って愛の輪福祉基金繰入金で充てたというのが、地域福祉プラザ運営事業費のほか、地域の縁側とか、それから障がい者相談支援事業とか、3つあるんですけれども